はじめの一歩

SDGsって皆さんはどの程度ご存知ですか?そういう私はというと…わかっているようでわかってないというのが現状で…。最近は、新聞を見ると必ず目にする言葉ですよね。SDGs、持続可能な開発目標は、2015年9月に国連サミットで世界の加盟国すべてが賛成して採択された2030年までに持続可能でより良い世界を目ざす国際目標です。持続可能というのが大切なところで、簡単に言うと、有限な資源を大切にして、また、環境を壊さないで、未来の世代、子供たちの世代にもこの素敵な地球を残してあげることなんですよね。
大人である私たちが、自分たちの子供のため、またずっと続くその子供たちのためにしなければならないこと、それがSDGsということだと思いました。
私自身がそうだったのですが、これまではどうも他人事のような感じがしていたところがあるんですよね。SDGsは大きな目標ではありますが、世界の国や日本の国がしていくこと、県や市などで取り組むこともあれば、企業や個人でも出来ることがあって、特に、一人一人の意識と行動なくしては、SDGsが掲げる大きなゴールには辿り着けないような気がしてます。ただそれが誰のためかというのは大切なことで、自分たちの子供たちの未来のためって思うと頑張れる気がしますよね。
じゃあ、私で出来ることって何だろう?
今回は「無駄にしない」というテーマで今日から出来ることを考えてみました。
・使ってない電気は消す
・クルマのアイドリングは短く
・食材を有効活用する
とりあえず、この3つを意識して行動していくことから始めていこうと思っています。えっ、こんな程度なの?って思われた方やそんなのもうやってるよ、という方も多いんじゃないかと思うのですが…三日坊主になるような難しいことを今掲げても仕方ないし(笑)、大きな目標を掲げるのはまだまだかなと思う気持ちもあり、まずはこの3つをしっかり実践していきたいと思います!
食材を有効活用し、無駄を減らすということについては、食に携わる仕事をしていることから、皆さん以上に工夫も努力もしていかなければならないと思っています。私自身このブログを通じて皆さんにも参考になるようなアイデアや工夫、捨ててしまっている食材使ってのアイデア料理レシピなんかもご紹介出来ればと思っていますが、是非、皆さんも一緒に考えて頂けたら嬉しいです。子供たちの未来のためにはじめの一歩を踏み出したいと思います!